とりあえず、この前の稼動…って言うより最近の稼動の反省。
・回りが中途半端なミドルばかり打って仕事量全然稼げてない。
これは今酷いヒキムラを喰らっているだけが原因ではない。一応3円交換でもミドルスペックは平均24~25/Kをコンスタントにツモれば収支はついてくると思う。
ただ、この平均てのが曲者。現在自分のデータを見てみると、最高に回ってるクラスで24~25/Kがいいとこ。
それ以外はっつーと、反吐が出るような回りだったり最後に回りが落ちて21/Kになっちゃいましたみたいなオチの台も触ってる。
これを行いつつ平均24~25/Kにするにはたまに27/Kだとか26/Kだとかをツモる日がないと追いついてこない。
で、自分の釘読みの力が足らずダメな台を触ってる日のマイナス期待値が足を引っ張る結果に。
これじゃイカン。
というわけで、またしてもローリスクローリターンな立ち回りを模索。
朝一行った店はその手の台に打てる台が皆無。仕方なく他のミドルやマックスも触ってみるが似たようなもの。
こんな台ばっか打ち散らかしてるわけにもいかないので、店移動。
そこでも大した台はナシ。
ふと思い立って、前に見た2.5円の店にいってみる。
ヘソは足らないように見えたけど、スルーとアタッカーは良かったんだよね。
当たりの軽い台で、一番削りが響くのが出玉関係。ここさえ良ければ後は無理矢理回せる台があるんじゃないか?との判断。
店到着後地中海の羽根デジを試し打ち。流石40玉。ステージ抜群。見た目のヘソから想像した回りよりも大きく上回る回りをキープ。
CRスーパー海物語in地中海 SAF
(40玉交換、7.5H実戦)
投資1K 回収32K(12894発)
通常1426 時短869 初当たり27(1/85)
出玉アリ大当たり51(15R×4、5R×47)
回転率24.6/K(出玉460、1360計算)
仕事量15083円
ま、データはこんな感じ。とりあえず、地中海の羽根は40玉で打つならここらへんがギリギリ打てるラインかな~?
一応この台を一日2400G回して、持ち玉比率を85%で計算すると日当2万。
これくらいの台なら収支も安定しそう。
で、羽根地中海ですが赤海ほどではないけどそこそこ使えそう。
時間効率はほぼ一緒。電サポの保留が当たり中に消化されてしまうので、低換金でスルー釘ガバガバじゃない場合は、STの回転は打ち出し止めた方がいいかもしれませんね。
この台は打ち出してすぐスルー抜けてくれる調整だったので、ST当選時も少し玉を増やすことが出来た。
出玉はパチンコ副収入~のサイトの数値の5R440発は無調整かやや悪のアタッカーでも取れそう。自分は玉増え分20発上乗せで計算。
アタッカーよりも玉増えのダメージにも繋がる道釘の調整に気を付けた方がいいですね。
ちなみにこの台見つけるまでには結構色々酷い台触ってるんで、数字も収支ももっとショボショボ。
まあ使えそうな店見つけたんでよしとするか。
↓ランキングにご協力お願いしますm(__)m
スポンサーサイト